グリーン・パトロールがお客様にピッタリのサンルームをご提案!!
サンルームの取り付けは、地元工務店のグリーン・パトロールへ!
「どこに工事を頼んでも同じ。安ければどこでもいい。」なんて思っておられる方はいませんか? 安いからといって、よく知らない業者を家にあげると、トラブルになる場合もありますので、注意が必要です。
地元湘南地域(茅ヶ崎市・鎌倉市・藤沢市)周辺で造園・外構業を50年以上続けている、グリーン・パトロールなら安心です。
大手住宅建材メーカー『リクシル(トステム)』のリフォームショップとしても地元湘南で15,000件以上の施工実績があります。
そのうち地元湘南にお住まいの5,000件以上のOB客様からご紹介やリピート工事をいただいて、地域密着のアフターサービスを心掛けています。
リフォーム・増改築から造園・外構・エクステリア・剪定まで、住まいの事なら全てグリーンパトロールにお任せください。
住環境アドバイザーによる直営工事なので安心です!
お気軽にお問合せ下さい。
サービス品質だけが自慢ではない!価格も赤字覚悟の大特価で頑張っています!
ただ今、リクシル(トステム)のサンルーム「サニージュ(F型・R型)」の取付キャンペーンを実施中です。こちらを55%引きでご提供するということは、正直申し上げて赤字ですが、お客様に喜んでいただくために、頑張っております。
弊社が取り付けたサンルームだけでなく、サンルーム以外の他社工事物件でも、可能な限り材料費だけでメンテナンスさせていただいております。
取り付けた後もずっと安心。
ぜひグリーン・パトロールにご相談ください。
サンルームつけて良かった!!お客様の声
サンルーム施工事例
神奈川県鎌倉市 A様邸 ガーデンテラス・ガーデンルーム工事施工例
毎度毎度の草むしりや、お庭が細長い形で狭く、隣のお宅との距離がわずかなため、「お隣の視線が気になる」とお悩みだったA様。目隠しとして御簾垣を立て、さらに「ちょっとの面積だけど部屋にしたい」とのご要望をいただきました。
確かに狭い面積のお庭の場合、眺めて楽しむという利用方法より、お部屋を作る方が有効に活用できます。そこで、ガーデンテラスとガーデンルームを作ることになりました。こちらは上から見た平面プランです。
ご提案 平面プラン(上図) 解説
- ちょこっとのお客様やご近所さんはテラス席へご案内。玄関を通らずにそのまま外からガーデンテラス、ガーデンルームへ。
- 腰上に窓とロールスクリーンを設置。道に接している窓でも、ロールスクリーンを下げれば、近隣通路を気にせずにプライベートスペースを確保できます。
- 処分に困って庭の隅に放置されていた手水鉢を利用して、ガーデンルームからながめられる場所へ“日本庭園”風なスペースをご提案。
- 突然のお客様でもガーデンルームがあれば、お部屋の中に入らずに『おもてなし』ができて便利。
- 屋根のあるスペース(ガーデンルーム)は、天気の悪い日や、花粉・PM2.5・黄砂・雨・塩害が気になる日に大活躍。明かりの入るタイプの屋根で自然光を取り入れます。(シェード付きで直射日光が強いときはシャットアウト!!)
ガーデンルーム内観イメージ(上図) 解説
- ちょこっとのお客様やご近所さんは外からテラス席へご案内。
- 通り道からは竹垣で家の中が見えません!!
- 地面からウッドデッキへ、上り下りをするためのステップを設置。
- 既存窓を利用して、段差なしでお部屋の中から出入りができます。
- リビングからつながるテラスは洋風のウッドデッキでおしゃれな空間を一体的に。
- 取り外しができる吊下げ物干しを設置。サンルームのように、外出時や花粉の季節に大活躍します!!
- 明かりが入るタイプの屋根。ガーデンルームへ自然光を取り入れます。直射日光はシェードを開閉して調整します。
- ロールスクリーンを下げれば、近隣通路を気にせずにプライベートスペースを確保できます。
- 大きなソファも置けるゆったりスペース。突然のお客様をいつでも『おもてなし』。
- お部屋の中とつながる床は、和室と雰囲気を合わせて、広々一体的に。
- 既存窓を利用して、段差なしでお部屋の中から出入りができます。
- 外から出入りができるテラス窓を設置。
このように、充分なスペースがなく、隣のお宅がすぐ近くに迫る感じで、ゆったり眺めて楽しむという活用法ができなかったA様のお庭ですが、ガーデンルームとガーデンテラスを設置すれば、大変有効に活用できます。ガーデンルームの窓にロールスクリーンを設置すれば、隣の方の視線を気にせずゆったりと過ごすことができます。
こちらは完成写真です。これまで土がむき出しの状態だったお庭には雑草が生え、草むしりが大変でしたが、ガーデンテラスとガーデンルームを作ったおかげで草取り不要になりました。
また、おもてなしにも大活躍です。急なお客様で家の中が散らかっている場合や、ちょっとした立ち話程度の場合などは、ガーデンテラスやガーデンルームにお通すれば、お茶も出せますし、オープンカフェのような開放的空間に、きっとお客様も感心されることでしょう。
ガーデンテラスの横には、ガーデンルームを作りました。和室のリビング側から見ても、もう一部屋加わってリビングが広くなったようで、大変快適になりました。
ガーデンルームは、花粉・PM2.5・黄砂・雨・塩害が気になる日に大活躍です。日差しをシャットするシェードも付けましたので、気候や季節に応じてお好みで調節いただけますし、目隠し効果もあります。
風を通せる小窓も設置しました。また、ガーデンルームの奥に、元々こちらのお庭にあった灯篭やつくばいを生かして、ちょっとした日本庭園風なものを作りました。
A様には「うなぎの寝床みたいに長細くて狭かった庭が、こんなに素敵になって嬉しいわ。もう草むしりもしなくていいし、この手があったのね。」と大変喜んでいただけました。
神奈川県茅ヶ崎市 S様邸 外構・サンルーム工事施工例
茅ヶ崎市にお住まいのS様とグリーン・パトロールとのお付き合いは長く、かれこれ15年以上になります。長年、地域密着で仕事をさせていただいて感じることは、月日の流れに応じて、そこに住む人や暮らしの形、ニーズはどんどん移り変わっていくものだなぁということです。それゆえ、時代に応じて変化するお客様のご要望に、臨機応変にきめ細かく対応させていただけるよう、心がけております。
S様邸の最初の工事は、S様の隣りのお宅のリフォーム工事をさせていただいたご縁で、「うちの庭もちょっと見てくれない?」とS様からご相談を受け、設置する事になったウッドデッキの工事でした。それが今から15年以上前になります。
そしてウッドデッキを設置してから10年が経過した後、そのウッドデッキが古くなったので、また相談にのってもらいたい、とのご連絡をいただきました。
古くなったウッドデッキは取り外し、レンガや石貼りのテラスを作ることになりました。10年前にウッドデッキと共に取り付けたウッドフェンスは、状態が良くまだ使えそうでしたので、修理・補強・塗装をして、残すことにしました。
工事は、まずウッドデッキと土台を全て取り去ることから始まり、テラスの土台をしっかり作るため、砕石を入れ固める工事へと進みました。
素焼き風の輸入レンガと、砂岩の石貼りの組合せで、洋風のテラスを作っていきます。 門へのアプローチ部分は、ジェラストーンを貼っていきます。
こちらが完成写真です。門から玄関アプローチ、そして奥のテラスまで、レンガやタイル・石の色調に統一感を持たせ、南欧風デザインの素敵な外構&テラスが出来上がりました。
ジェラストーンの脇は雑草が生えてこないように、防草舗装を施した上に砂利をしきました。また、テラスでワンちゃんをじゃぶじゃぶ洗っていただけるように、テラスとアプローチの間に排水溝を設けました。
S様にもご満足いただき「やっぱりグリーン・パトロールさんに頼んで良かった。また何かあったらよろしくね。」と喜んでいただけました。
3度目の工事をご依頼いただいたのは、それから5年経った後。S様から「今度は、サンルームを作りたいんだけど・・」とご相談をいただきました。
S様は外出する機会が多いとのことで、これまで、夕方までに洗濯物を取り込めなかったり、急な雨で洗濯物が台無しになったり・・とお困りだったそうです。そこで、洗濯物を干したまま安心して外出できる、サンルームをご希望されたのです。
そこで、以下のようなプランをご提案しました。
ご提案 平面プラン(上図) 解説
- 門扉:タイル貼り替え。カルセラタイル貼り。(お庭の雰囲気に合わせて入口まわりも色調の統一感を。
- 木製フェンス新設。
- 防草舗装を施し砂利敷き。(雑草が生えてこないように)
- アプローチ:ジェラストーン貼り。(玄関までのアプローチは歩きやすく、また南欧風デザインのお庭に合わせて統一感を。)
- もともとあった「ソテツ」は大切にそのまま残して活用!※工事中は別の場所で保管をして、全ての工事を終えたら枯れないように植え直してあげます。
- 排水溝グレーチング新設。(ワンちゃんをじゃぶじゃぶ洗っても水はけ良く流れるように設置。)
- 立水栓新設。(ワンちゃんを洗ったり、植木に水をまいたりと、便利!!)
- 夕方までに洗濯物を取り込めなかったり、急な雨にもサンルームがあれば干したままで安心。透明なガラスで囲われているので、室内に光は注ぎますが、「花粉」や「PM2.5」「塩害」から洗濯物を守ってくれます。 ※夜間でも利用できるように、奥様こだわりのペンダントライトをつけて雰囲気バツグン。
- テラス:ジェラストーン、輸入レンガ・砂岩石貼り。(砕石を入れて地盤をしっかりっと固めて、その上にレンガ、石貼りを施しました。南欧風のデザインを演出。)
- 以前設置したウッドフェンスは状態が良くまだ使えるので、修理・補修・塗装をして残します。
- 既存玉石積み
私どものご提案をS様は大変喜んでくださいました。さあ工事の始まりです!
まず、テラスとアプローチを高圧洗浄機で洗い流し、次に、新品同様にきれいになった床地にサンルームを組み立てていきました。
これまでエアコンの室外機が置かれてあったお庭の一番奥は、室外機を移動し、ジェラストーンを貼りました。これで雑草も生えてきませんし、サンルーム設置スペースがより広く確保されました。
サンルームは花粉・PM2.5・黄砂・雨・塩害が気になる季節の洗濯干しに大活躍します。
サンルームに隣接するお部屋は、空間に広がりがプラスされるため、お部屋が広々とした雰囲気になります。また、サンルームから届けられる太陽光で、隣接するお部屋はグンと明るくなります。
さらに、草取りで大変だったお庭もサンルームが建つことにより、草取りからも開放されます。このように、便利なサンルームは、お庭の活用方法として大変おすすめです。
S様邸のサンルームが完成しました。昼間は不在がちで、サンルーム利用は夜間が多くなるS様のご要望で、照明を取り付けました。
「一部屋増えたみたいで嬉しいわ。これで、洗濯物を干したまま安心して出かけられるし。これからも何かあったら相談させてね、よろしく。」と、S様には今回も大変喜んでいただけました。
このように、長年にわたってお客様のご相談やご要望にお応えすることが出来る、地元密着の工務店であり続けること。それがグリーン・パトロールの使命だと考えております。これからも地元のみな様に喜んでいただけるよう、努めて参ります。
神奈川県藤沢市K様邸 サンルーム工事施工例
藤沢市のK様から「子供がよくここで遊ぶんだけど、蚊が多いのでサンルームを作りたい。」とのご相談をいただきました。そこで、以下のようなプランをご提案しました。
ご提案 平面プラン(上図) 解説
- 雨の日でも子供たちが遊べる広さ。サンルームの範囲は日が当たらないので雑草が生える心配はありません。
- サンルームは全面ガラス貼り。屋根は太陽光の暑さを遮る熱線遮断FRP素材で明るさを取り入れつつ暑さを和らげてくれます。
- お隣さんの敷地境界にある既存化粧ブロック塀とフェンス。
- 既存コニファー生垣。
- 新設サンルームのところにあった外水栓をウッドデッキの上へ移設。
- 防草シート下地の上に砂利を敷いて雑草対策完了です。
私どものご提案にK様は「これで蚊の心配がなく子供を遊ばせることができそうだ。」と喜んでくださいました。
まず、この外水栓をデッキの上に移動。及び水道工事から始まりました。
このスペースにサンルームを作ります。1.5間×6尺タイプの高さを切り詰めして設置します。カメさんにはちょっと移動してもらいました。まず枠組みを組み立てていきます。
サンルームの形が見えてきました。ガラスもはめ込まれ、屋根も取り付けられました。
中から見た様子です。全面ガラスなので広く感じますね。屋根は熱線遮断FRP素材で暑さを和らげる作用があります。雨の日でも子供たちが遊べそうです。
ウッドデッキからそのまま移動できるようになりました。カーテンレールや網戸も取り付けて完成です。
さっそく子供さんがおもちゃをサンルームに並べて遊び始めました。サンルームで遊べば、蚊はもちろん、花粉やpm2.5、黄砂も安心ですし、雨の日も安心して遊べますね。
神奈川県茅ヶ崎市 T様邸 サンルーム工事 リフォーム工事 施工例
T様からのご相談は当初、草取りと古くなったウッドデッキに関するものでしたが、お話を伺っているうちに、他にも家のあちこちが傷んで気になっておられるとの事で、家に関する色々なお悩みをたくさんご相談頂きました。
最初にお電話頂く内容はお庭に関することでも、グリーン・パトロールは家一軒を直丸ごと直すことのできるリフォームショップですから、家に関することならどんなことでも対応できます。「わからないので他に頼んでください」なんて絶対申しません!
「リビングが寒くて仕方ない」というきっかけで、9畳リビングと6畳和室をフローリングにして、床暖房を入れるリフォーム工事と同時に、壊れかけていたウッドデッキの場所にサンルームを取付けたいとのご希望でした。そこで、以下のようなプランをご提案しました。
ご提案 平面プラン(上図) 解説
- ・床下の材木に『液状活性触媒炭』処理・フローリング貼り替え・温水式床暖房設置工事【液状活性触媒炭とは】
1.優れた調湿効果/2.シックハウス対策 /3.消臭効果/4.有害な電磁波を吸収/5.優れた抗菌性/ 6.マイナスイオンが多い環境を実現/7.優れた防蟻・防腐効果 - リビングの床暖房設置工事と一緒に、サンルームもテラコッタタイルの床下に温水式床暖房を。
- いままであった‘やまもも’の木をサンルームから眺めて楽しむ。
- お隣さんの敷地境界にある既存フェンスとアイビーをそのまま残して、サンルームから緑を眺められるように。
- サンルームとウッドデッキの範囲は日が当たらないので雑草が生える心配はありません。
- 防草シート下地の上に砂利を敷いて、雑草対策完了です。
こちらはリビングと和室の工事の様子です。床下には『液状活性触媒炭』処理された材木を用います。この『液状活性触媒炭』には、優れた調湿効果や消臭効果、防蟻・防腐、マイナスイオンなど、さまざまな利点があります。
そして、下地となる合板の上に床暖房パネルを設置して、フローリングを敷いていきます。これで冬でも足元ホカホカの冷えないフローリングになります。
こちらはサンルーム設置の様子です。サンルームの下には温水暖房の床暖と、モルタル、その上にテラコッタタイルを貼ります。これで寒さが苦手の奥様も足元ホカホカ。真冬のサンルームが快適になります。
木製の玄関ドアが風化し、所々表面がはがれていたので、新しいものに交換しました。イタリア調が好きだという奥様のご要望で、緑色の玄関ドアにしました。金の取っ手がアクセントになっていますね。外壁は明るいアイボリーに塗り替えました。
サンルームが完成しました。T様はテーブルと椅子、ソファを置いて、お庭の緑を眺めながらゆっくりくつろげる空間にされました。
玄関ドアの色に合わせて、門扉とウッドフェンスを作りました。色や素材を合わせると、統一感が出てオシャレな雰囲気になりますね。
9畳リビングと6畳和室をフローリングにしたことで広い空間になったうえにサンルームの空間もプラスされ、更に広く使えるようになりました。サンルームの床にも床暖房が入っているので、冬も暖かく過ごせます。夜、サンルームでお酒を飲むのが楽しい時間とご主人も大変、喜んでくださいました。
花粉の季節の洗濯物問題を解決
春になると飛んでくるのがスギ・ヒノキ花粉。いまや日本人の25%が花粉症を患っていると言われ、4人に1人が目のかゆみ、くしゃみ鼻水に毎年悩まされているのです。
外出時にマスクや専用眼鏡で防備する、窓を開けない、空気清浄機を使うなど、花粉症対策はアレルゲンである花粉に極力接しないよう、花粉を身の回りからシャットアウトするのが基本。 そのため「花粉の多い日に洗濯物は外に干さない」のも大切な対策となります。
しかし、部屋の中に洗濯物を干すと、干す場所も限られているし、厚手のものは乾きにくいし、なんといってもジャマ!
ぽかぽか陽気の外を尻目に、花粉への憎しみが一掃増す・・という方も多いのでは・・。
そんな花粉洗濯物問題を解決するのが「サンルーム」。たっぷり日光の入るサンルームに干せば、花粉をブロックしつつ、洗濯物もカラリと乾きます。花粉症対策としてサンルームを設置するお宅が増えています。
お気軽にお問い合わせください。0120-041301受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら